相談支援事業って何をするところなの?

相談支援事業とは、地域の障がいのある人たちに対して、日常生活における相談や様々な支援を行う事業のことです。

困った時、悩んだ時、苦しい時に電話・面接で相談して、ご本人の主体性を第一にしながら支援を受けることが出来ます。必要に応じて、ご自宅・病院・役所等への訪問や同行なども行っていきます。

日常生活での悩み、不安を共に考え、その方の持つニーズにご自身で取り組んで行けるよう、側面から支援を行っていきます。

どんな相談ができるの?

たとえば、こんなお悩みやお困り事はありませんか・・・

[ 相談の一例 ]

・障害福祉サービスって何? どうやって利用するの?

・自立するってどういうことかな? どうしたらできるかな?

・電車やバスに乗ってひとりで外出してみたいけど、誰か付き添ってくれる人はいないかな?

・家族の介護が大変。もう少し楽に介護をする方法はないかしら?

・障がいのある子供がいるけど、わたしたちも高齢になってきたし、この先が心配だなぁ・・・

・卒業後、子供の行き場はどんなところがありますか?

・障がいは重いけど、パソコンや絵を習ってみたい。そんな活動ができる場所はないかな?

・同じような障がいを持つ人は、こんなときいったいどうやっているんだろう? ともだちになっていろんな話を聞いてみたいなぁ・・・ など


「ひとりで悩まずに、どうぞお気軽に声をかけてください。」

誰が相談にのってくれるの?

皆様が抱える様々なお悩みやお困り事は、当相談支援事業所プリズムの相談支援専門員がお受けし、相談の秘密は守ります。また必要に応じて最適な福祉サービス計画を立案・作成いたします。

相談支援専門員は、福祉、保健、医療、就労、教育等のいずれかの分野にて相談支援業務等の実務経験があり、都道府県の実施する「相談支援研修」を受講した者の事を言います。

当相談支援事業所プリズムでは、相談支援専門員の中でも更にたくさんの経験や、研修を修了した主任相談支援専門員を配置しています。主任相談支援専門員はあらゆるネットワークを駆使して福祉の制度や地域資源の役立つ情報提供とアドバイスをさせていただきながら、ご相談される方と共に考え、みなさまお一人おひとりのご希望にお応えできるよう努めてまいります。

相談するにはどうすればいいの?

当相談支援事業所にご来所いただくか、お電話やメールにてまずはご相談ください。
 住所:〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町744-8 A102号
 電話:0956-37-9882
 FAX:0956-37-9882
 E-mail:お問合せページから

・来所できない場合はこちらからお伺いいたしますので、お気軽にご連絡ください。

・相談員が訪問のため不在の場合がありますので、事前にご連絡ください。

・秘密は厳守いたします。

・ご相談は無料ですが、遠方への出張の場合には所定の交通費をいただくことがあります。
 また、障害福祉サービスの利用については一部自己負担となります。

相談したいけれど、何時までやってるの?

当相談支援事業所の開設時間は、月曜日~金曜日 午前9時00分~午後5時00分です。
ただし年末年始(12/29~1/4)及び国民の休日はお休みさせていただいております。