相談(お問合せ)
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
契約(ヒアリング)
担当者よりヒアリングをさせていただき、利用契約を結びます。
計画案の作成
計画案の作成は、原則として家庭訪問をして生活状況を把握させていただいたうえで進めていきます。計画案の内容は、保護者・本人の意向を聴き取る中で、適切な支援方法等について話し合いをしながら決めていきます。
支給決定
相談支援専門員が作成したサービス等利用計画案の支給量、サービス内容が適切かを行政が審査し受給者証が発行されます
計画の作成
支給決定された障がい福祉サービスの内容に沿って、計画案の修正が行われ、「サービス等利用計画(障碍児支援利用計画)」の最終案が作成されます。
モニタリング

あらかじめ設定されたモニタリング時期に、相談支援事業所がサービスの利用状況を確認し、適宜、計画の見直しを行います。